2011年冬アニメ

若干遅いけど、一通り出揃ってそれなりにいくつか観始めたのでまとめ。

 
 
 
 
 
 
とある魔術の禁書目録II
 
 
引き続き観ております。
ストーリーには全くついていけておりません。
その辺はすでに諦めました。
 
小難しい厨二展開と露骨なエロ要素が盛り沢山で、
本来なら観ないようなアニメなんだけど、なんか作品自体が好きになってずっと観てる。
インなんとかさんにもっと出番を!
 
 
 
 
 
 
みつどもえ増量中
 
 
 
今期で一番楽しみにしてたかも!
というかこれくらいしか知らなかった!
 
安定して面白いです。変なエロも無いし。
いやエロはあるけど逆に清々しいというか。
 
ちょっと前に原作をまとめて読んだけど、本当に面白い。
子供学級も立ち読みしたけど面白い。
こういうドタバタコメディみたいなの描くの上手いなぁ。
 
宮なんとかさんが好き。
↑の画像でもちゃっかり真ん中に映ってたりして。
 
 
 
 
 
フラクタル
 
にゃんこい!声優が集まった感じ。そうでもないか?
なんか科学がやたら進歩してしまった未来が舞台っぽいです。
 
まだ一話しか観てないけど、第一印象はジブリでした。
なんか雰囲気が。
そしてそこに凄く惹かれた。
 
こういう世界観のアニメって最近無いような気がする。
まぁそんなに最近のに詳しいわけじゃないけど。
この先どうなるか全く知らないけど、結構期待してます。
 
 
 
 
 
夢喰いメリー
 
特に興味は無かったんだけど、メリー役の佐倉さんがラジオで面白かったので、そこから。
っていうかシュウォッチ210回はおかしいwwwwww
 
この画像の右の女の子と主人公が同居?とかしてて、ハァ?感満々だったんだけど、
メリーが可愛かったので、右のは特に気にしないことにしました。
 
まぁ話とかよく分かんなかったんだけど、
戦闘シーンは凄くよく動いてて、ちょっと驚いた。
 
何より、3話に出てきたイチマちゃんが。顔。ゆかち。
見ごたえがありました。
っていうかここで挙げたアニメ、全部ゆかち出演です。
もう大好きです。
 
 
メリーは漫画も1巻だけ読んでみた。
アニメを楽しく観ようかと思うので、2巻以降はアニメ終了後に読もうと思います。
 
 
 
 
 
 
 
とりあえず今期観続けるつもりなのはこれくらいかなー。
まどかマギカもニコニコでなんとなーく観てるけど、話全然分かってないし、観続けるかは分かんない。
他にもちらっと観たやつとかはあるんだけど、あんまり自分には合わなそうだった。
 
数だけ沢山観てても大変なんで、他のが面白そうだったらまた後で観るかも。
佐倉さんのラジオ聴きつつ寝るます。
 
 
 
あ、あとうみねこですが、今日できるかも。
スレにも書いたけど、やるとしたら13時くらいから。

シェアする

フォローする