自分用のアウトプットとして書き残しておきます。
1日目はまずTECH CAMP全体の学習の流れを確認しました。
TECH::MASTERの使い方などなど。
Slackを導入しました。今後、諸々の連絡はこちらで。
同じ85期の人たちで一つのチャンネルに入り、その中でも同じチーム(6〜7人くらい?)の人たち用のチームチャンネルも作られてました。
Zoomでライフコーチさんから色々な説明を聞きます。
とても丁寧で親切な感じです。
その後、今日はチームのアウトプットなどは無しで、各々学習を進めていってくださいということに。
まずエンジニアとして必要な大まかな知識を入れた後、HTMLとCSSを学習し始めます。
HTMLはブラウザ上に表示される情報を記載するもので、CSSはHTMLを見やすい形に装飾してくれるもの。
HTMLの中には様々な要素がある。
要素に情報を付け加える役割をもつのが属性。
その属性がどのような属性なのかを示すのが属性値。
ブロックレベル要素は中身に関係なく横幅いっぱいに表示されるもの。
h1要素やp要素やdiv要素など。
インライン要素は中身のテキストの分だけ横幅が広がるもの。文字の装飾などに使われる。
b要素やa要素など。
ある要素の上位の階層にある要素を親要素、その下位にある要素を子要素という。
HTMLの中でCSSを読み込ませるためには
<link rel=”stylesheet” href=”style.css”>などと記述する。
CSSにはセレクタ、プロパティ、値を記述する。
body{
background-color: red;
} みたいな感じ。
その他色々な要素を使って実際に自分でコードを書いてみたり、
練習問題として指定されたものを作ってみたり。
教材は本当に分かりやすくて、ほとんどつまらずに進められてます。
「ここでミスしてる場合はこういう間違いが考えられるよ」っていうのが毎回たくさん出るので、そこを確認しとけば多分大丈夫。
自分は一回、スペルも記号も間違ってないのに何か上手くいかんなぁっていうのがあったんだけど、全角スペースと半角スペースを間違えてただけ、というのがありました。
全角スペースが分かるやつもインストールしてあったんだけど、よく見てなかった!
ということで今日は二日目ー。